■忠誠心を引き出す■~組織の理念に従う~

おはようございます。


明るい陽射しの高知の朝です。


昨日は真夏の晴天でしたが、

今日は段々と雨、七夕なんですがね。


九州、中国地方はまたまた豪雨予報です。

お気を付け下さい。


金曜日、今日も一日よろしくお願いします。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、

リーダーの第一の仕事は、

明快な使命を掲げることだ、

とした。



そして、

卓越したリーダーは

組織全体の忠誠心を

引き出すとも述べていたが、

その忠誠心はカネで買えるものではなく、

価値ある人物であってこそ可能なのだ、

と続ける。



そのためには、

目標を高いところに置いて

模範を示さなくてはいけないとする。






「組織の理念にそむいてはいけない。


 組織の理念に従うマネジャーは、


 人々の動機づけを行い、


 『自分の目標よりも組織の目標を優先させよう』


 という気にさせる。」





(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第9章 何より重要なこと)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~