■テープに残された会話■~ウェルチにはない特質~

おはようございます。


曇り空の高知の朝です。

昨夜の一雨で道路が濡れています。

涼しく感じますね。


月曜日、今週も一週間よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



クレイムズは、

ドラッカーの前任者であるジョーンズは、

ジャック・ウェルチと比べると

知名度が低かった、

とした。



そこでクレイムズは、

どちらがより優れた

マネジャーだと思いますか、

と聞かずにはいられなかった、

と続ける。



驚いたことにドラッカーは、

ジョーンズはウェルチにはない

特質を備えていたと答えた。



クレイムズは、

これは、

あとにも先にも

このときだけのコメントで

録音テープに残された会話を、

以下にそのまま再現したい、

とする。





「ドラッカー:ジョーンズは


 器の大きさという点で


 きわだっていました。


 GE社内ではウェルチは


 尊敬されると同時に


 恐れられていましたが、


 ジョーンズは誰からも慕われていたのです。」






(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第10章 ドラッカー、ウェルチについて語る)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~