■原動力はGEキャピタル■~ウェルチの前任者たち~
おはようございます。
今朝も快晴です。
強烈な日差しが続く高知ですが、
気温は東日本が凄ましいですね。
お気を付け下さい。
木曜日、今日も一日よろしくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
ドラッカーは、
ジョーンズは幹部育成のために
クロトンビル研修所を設立したが、
これにはドラッカー自身が
一枚嚙んでいたのだと言った。
そしてクレイムズは、
少し背景を紹介しておきたい、
とする。
ウェルチの指揮下で
GEは凄まじい成長をとげたが、
その原動力となったのは
金融サービスを扱うGEキャピタルだった。
たとえば2000年には、
GEキャピタルは50億ドル以上もの
営業利益をあげているが、
これは全営業利益の40%超に相当する。
「ドラッカーは、
GEキャピタルの母体となった
金融サービスを立ち上げたのは、
ウェルチの前任者たちだとして、
彼らの功績を称えたのだ。」
(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第10章 ドラッカー、ウェルチについて語る)
コメント