■何を解決しなければならないか?■~満足させるべき条件~

おはようございます。

昨日からの雨が続く川崎の朝。
記録的な豪雨で、各地で被害がでています、
まだまだ続きそうですので、十分な注意を。

----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



ドラッカーは、適切な意思決定の実行を妨げる多数の要因を指摘する。


●解決策は何を解決しなければならないか?●
 問題の本質を探った次に行うべきことは、
解決策の策定である。
  まず、目的を明らかにしなければならない。
 何が目的で、そのために起こすべき変化はなにか?

そして、意思決定は、次の条件を満足させる必要がある。

①状況と戦略からして満足させるべき条件が明確なこと
②人材と資金の必要量が準備できること
③リスク負えること
④スケジュール的に可能なこと



「インテルの創案者アンディ・グローヴは、 

 『恐がりでなければ生き残れない』といった。

 ホーム・デポとウォルマートは、

 ハリケーン・カトリーナの上陸の一週間前には避難を終えていた。

 しかし、時には負わなければならないリスクもある。

 失敗するリスクもあれば、機会を逃すリスクもある。」

~『P.F.ドラッカー 理想企業を求めて』
  (第6章 意思決定が成果をあげるための方法)





















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~