■時間管理へのアプローチ■~管理は継続的に~

おはようございます。


今日は、寒い雨がふりそうです。
傘をお忘れなく。


----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



ドラッカーは、
時間は大きくまとめなければならないとした。

時間をまとめるには、いろいろな方法があるが、
重要なことは、、時間の管理に対するアプローチの仕方である。
多くの人たちは、時間に対する新しい要求が出てくると、
自由な時間や、やるべき仕事を犠牲にしてしまう。

そして、数週間後には、新しい危機や些事に食い荒らされて、
自由にできる時間は霧消することとなる。

なので、

「時間の管理は継続的に行わなければならない。

 継続的に時間の記録をとり、

 定期的に仕事の整理をしなければならない。

 そして、自由にできる時間の量を考え、

 重要な仕事については、

 締め切りを自ら設定しなければならない。」

~『プロフェッショナルの条件』
(Part3 自らをマネジメントする  第3章 時間を管理する)



















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~