■組織構造の欠陥からくる浪費■~会議の過剰~


おはようございます。

快晴の川崎の朝。
冷え込んでます、
暖かくしてお出かけくださいね。


----------------------


∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



マネジメント上の欠陥に起因する時間の浪費、
その三:組織構造の欠陥からくる浪費

この兆候は、会議の過剰である。

ドラッカーは、至難の技だろうが、
理想的に設計された組織とは、
会議のない組織であると言明する。

本来人々は、仕事に必要な知識や資源を
手にしている。
従って、会議から入手することがあるとすると、
それは仕事の補完でしかないと考えるべきなのだ。

”何よりもまず、会議は原則ではなく、
例外にしなければならない。
みなが会議をしている組織は、
何ごともなしえない組織である。”



「会議は元来、

 組織の欠陥を補完するためのものである。

 人は、仕事をするか、会議に出るかである。

 同時に両方を行うことはできない。」

~『プロフェッショナルの条件』
(Part3 自らをマネジメントする  第3章 時間を管理する)



















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~