■「これは価値があるか」を自問する。■~スマートかつ筋肉質~

おはようございます。

未明の川崎、日の出まで20分。
今日は冬至、一番昼間が短い日。


今年もあと一週間あまり、
有効に使いましょう。



----------------------


∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



自らが成果をあげ、
組織が成果をあげることを望む者は、
常に計画、活動、仕事を点検し、
「これは価値があるか」を自問する。

そして、答えがノーであるならば、
それらのものを捨てなければならない。



「成果をあげる者は、

 新しい活動を始める前に必ず古い活動を捨てる。

 肥満防止のためである。

 組織は油断するとすぐ、体型を崩し、

 しまりをなくし、扱いがたいものとなる。

 人からなる組織も、

 生物の組織と同じように、

 スマートかつ筋肉質であり続けなければならない。」

~『プロフェッショナルの条件』
(Part3 自らをマネジメントする  4章 もっとも重要なことに集中せよ)

























コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~