■堅固な意志によって生まれるもの■~”神秘的な経験”ではない

おはようございます。

ピンクの朝焼けが消え、
青空が広がる川崎の朝です。

今日は一日気持ちの良い行楽日和。

寒さに負けずお出かけしましょう。

今日も一日よろしくお願いします。
----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
信仰があるからこそ、
社会における存在もまた、
本物の慈善における存在と同じように、
意味のあるものとされていた、
とした。

しかし、この信仰というのは、
ある種独特の呼吸運動、絶食、
麻薬によるものであったり、
目と耳を閉じてバッハの音楽に
長い時間浸るとかいった経験によって
生まれてくるような”神秘的な経験”
ではないと続ける。


それは、絶望や悲劇、
長くて辛く絶え間ない苦闘を
経験することによって
初めて得られるものであり、
不合理なものでも、
感情的・情緒的なものでも、
無意識に生まれるものでもないとする。



「それは絶えず考え続け、

 学び続けることの結果として、

 そしてまた、厳格な訓練、完全な心の平静、

 堅固な意志によって生まれるものです。

 これができる人 はほとんどいませんが、

 誰でもそれを求める努力を傾けることはできますし、

 そうすべ きなのです。」

~P.F.ドラッカー
「ドラッカーの講義(1943-1989) ~マネジメント・経済・未来について話そう~」
(1940年代)






















































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~