■ドラッカー哲学の核心■~怠れば衰退あるのみ。~
おはようございます。
青空から、明る陽が差す高知の朝です。
正月4日、今日が仕事始めの方も多いことでしょう。
一年間のスタート、頑張りましょう。
私はもう一日、ふるさとを楽しんで、
明日上京です。
今日も一日よろしくお願いします。
----------------------
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
1940年代の講義。
1940年代に入る前すでに、
後にドラッカー哲学の核心を
形づくることになる出来事が
次々に起こっていた。
ワルツマンは、その中でも特筆すべきなのは、
ドラッカーの初期の著作を焼き捨て
出版禁止にしたナチ政権が
ヨーロッパを席巻したため、
1933年に祖国オーストリアからイギリスに移住、
そして1937年にアメリカへ移住したという事実だ、
と続ける。
「知識は絶えず磨かれ鍛えられ、
そして育まれなければならない。
怠れば衰退あるのみ。」
~P.F.ドラッカー
「ドラッカーの講義(1943-1989) ~マネジメント・経済・未来について話そう~」
(1940年代)
青空から、明る陽が差す高知の朝です。
正月4日、今日が仕事始めの方も多いことでしょう。
一年間のスタート、頑張りましょう。
私はもう一日、ふるさとを楽しんで、
明日上京です。
今日も一日よろしくお願いします。
----------------------
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
1940年代の講義。
1940年代に入る前すでに、
後にドラッカー哲学の核心を
形づくることになる出来事が
次々に起こっていた。
ワルツマンは、その中でも特筆すべきなのは、
ドラッカーの初期の著作を焼き捨て
出版禁止にしたナチ政権が
ヨーロッパを席巻したため、
1933年に祖国オーストリアからイギリスに移住、
そして1937年にアメリカへ移住したという事実だ、
と続ける。
「知識は絶えず磨かれ鍛えられ、
そして育まれなければならない。
怠れば衰退あるのみ。」
~P.F.ドラッカー
「ドラッカーの講義(1943-1989) ~マネジメント・経済・未来について話そう~」
(1940年代)
コメント