■生産性という難題■~最悪の社会的害毒~

おはようございます。

今日は野暮用で、相模原市方面に出かけます。
一日雨ですが、それなりに楽しんできましょう。

日曜日、良い休日をお過ごし下さい。

----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、
若者の途方もないエネルギーを
仕事に向けさせる術を
学ばなければならない、
とした。


そして、これを実行するのは、
私たち自身のほかには考えられない、
とする。


同時に、私たちは、25年前に
すでに解決したはずだと
たくさんの人が思い込んでいる、
ある難題にも直面しているとする。






「それは、生産性という難題です。

 現代の世界は、誰もコントロールできない、

 しかも、想像を絶する

 最悪の社会的害毒かもしれない

 インフレーションの脅威にさらされています。」


~P.F.ドラッカー
「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」
(1970年代"環境にまつわる政治学・経済学")




































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~