■情報を基盤にした組織■~命を吹き込み普及させる責任~

おはようございます。

うっとおしい曇り空、
ぐっと涼しい朝ですね。

日中も25度まで、
過ごしやすい一日になりそうです。

週中日、残りも頑張りましょう。

----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




ドラッカー、
この講演のスポンサーである
ブリタニカのおかげで、
話しできることを大変光栄に思っているとする。

そして、研究や教育、知識活動に携わる者には、
それに命を吹き込み、
世の中に広く普及させる責任がある、
とずっと信じてきたからだと、
冒頭に挨拶をする。


周りの人を遠ざければ遠ざけるほど、
自分の知識や情報が豊富になるという風潮は、
卑しい奇異な考えであると共に非生産的なもので、
情報や知識の普及を図る仕事の領域で、
最も歴史があり最も著名な企業である
ブリタニカの主催による場で
お話ができることを、
心から光栄に思っているとする。




「ブリタニカはゆうに200年以上にわたって

 この事業を続け、教育や自己啓発、

 そして情報の普及促進に

 取り組んでおられる企業なのですから。

 そこで、私がお話しするテーマで

 この場にぴったりなのは、

 情報を基盤にした組織、

 ということになるでしょう。

 これ以外にはありません。」


~P.F.ドラッカー
「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」
(1980年代 情報を基盤にした組織)




































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~