■成果であって効率ではない。■~なすべきことをしていない~
おはようございます。
青空の広がる川崎の朝です。
昨日は寒の入り、今朝の冷え込みも厳しく、
寒い一日になりそうです。
----------------------
∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬
公的機関の不振原因に関する諸説
その一。
①企業のようにマネジメントしていない。
ドラッカーは、
公的機関を企業と同じように
マネジメントすれば成果をあげられると、
言われてきたことは、
誤解に過ぎないとする。
公的機関において企業のように
マネジメントするということは、
単にコストの効率化を意味するにすぎない。
しかし公的機関に欠けているものは、
効率ではなく成果であり、
効率によって成果を
手にすることはできない。
公的機関には競争がなく、
コスト管理を外部から
強制されることもない。
そこが、市場で競争する企業とは異なり、
寡占的な企業とさえ異なる。
「だが公的機関の問題の根本は、
コスト意識の欠如にあるのではない。
成果をあげられないことにある。
効率のよい公的機関もあるかもしれないし、
現にいくつかある。
しかし公的機関の問題は、
なすべきことをしていないところにある。」
~「マネジメント【エッセンシャル版】」-第2章 公的機関の成果 6 多元社会の到来」
青空の広がる川崎の朝です。
昨日は寒の入り、今朝の冷え込みも厳しく、
寒い一日になりそうです。
----------------------
∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬
公的機関の不振原因に関する諸説
その一。
①企業のようにマネジメントしていない。
ドラッカーは、
公的機関を企業と同じように
マネジメントすれば成果をあげられると、
言われてきたことは、
誤解に過ぎないとする。
公的機関において企業のように
マネジメントするということは、
単にコストの効率化を意味するにすぎない。
しかし公的機関に欠けているものは、
効率ではなく成果であり、
効率によって成果を
手にすることはできない。
公的機関には競争がなく、
コスト管理を外部から
強制されることもない。
そこが、市場で競争する企業とは異なり、
寡占的な企業とさえ異なる。
「だが公的機関の問題の根本は、
コスト意識の欠如にあるのではない。
成果をあげられないことにある。
効率のよい公的機関もあるかもしれないし、
現にいくつかある。
しかし公的機関の問題は、
なすべきことをしていないところにある。」
~「マネジメント【エッセンシャル版】」-第2章 公的機関の成果 6 多元社会の到来」
コメント