■自らの責任で自らを高める■~何を捨て、選択し、学ぶべきか~

おはようございます。

薄雲のあいまから、
仄かな陽が射す川崎の朝です。

これから段々と気温上昇、
熱中症にお気を付け下さい。

この週末、日曜日は雨の予報、
アウトドアは今日ですね。

良い休日をお過ごし下さい。

----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
高度に専門化・細分化した社会では、
つねに知識の更新が求められ、
そのための継続学習を維持するために、
繰り返し学校教育に立ち返ることを
強く求められている、
とした。


そしてそれは、
知識社会に働く人たちの自己責任であり、
真の意味での「生涯教育」である、
と続ける。


知識は専門化と比例し細分化されるが、
一方でその媒体である一人の人間ができることには
限界がある。


従って、これまでの知識の中で、
既に無用なものを捨て、
今必要となる新しいものを選択し、
そのために何を学ぶべきか、
これを絶えず問い続けなければならない。


ドラッカーは、これこそが、
個人のイノベーションを
促進するものであるとする。



「生涯にわたる継続的学習が

 不可欠となった事実を受け入れ、

 つねに再教育を受ける心構えを持ち、

 それを自己責任であると認識すること

 --「いま何を捨て、何を選択し、

 自己を高めるために何を学ぶべきか」

 を絶えず問い続けなくてならないこと--

 いま、すべての人が身をもって知るべき事実です。」

~P.F.ドラッカー「ドラッカーの遺言」

(第6章 個人のイノベーション)
















コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~