■成果を挙げる唯一の方法■~個人のイノベーションの要諦~

おはようございます。

青空の広がる川崎の朝です。

GW後半、昨日は春の嵐、
みどりの日の今日は熱中症にご注意を。


良い休日をお過ごし下さい。

----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
変化の時代に対応するためには、
一人ひとりが絶えず
スキル・アップを心がけることで、
自らの未来を切り拓いていく必要がある、
とした。


そして、そのスキル・アップを達成するために、
最も重要となるのは自分の強みを把握することだ、
と続ける。


弱みで勝負はできない!
でしょうね。



「自分が何を得意とするのかを知り、

 磨きをかけていく

 --これこそ個人のイノベーションの要諦であり、

 成果を挙げ続けていくための唯一の方法です。」

~P.F.ドラッカー「ドラッカーの遺言」

(第6章 個人のイノベーション)




















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~