■エキスパートシステムの目的■~分析的なプロセスに組み立てること~

おはようございます。

明るい陽射しの川崎の朝です。

日中は初夏の気温、
体調管理にお気を付け下さい。

----------------------

















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



われわれが理解するのは、
「CAT」という一まとまりの言葉であって、
「C」「A」「T」という
三つの文字ではない。

「C」「A」「T」は、
ビットと呼ばれる、
分析の最小単位にすぎない。

コンピュータも、
このビットを超えなければ
意味を伴う何ものをも処理できない。

これがいわゆる
エキスパートシステムの目的である。


「それは、全体の理解すなわち

 経験による知覚的な認識を、

 コンピュータの論理すなわち

 分析的なプロセスに組み立てることである。」


~『イノベーターの条件』
(Part4 問われる知識と教育 3章 分析から知覚へ~21世紀の社会と世界観)

















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~