■人間の実存はない。■~あるのは社会の存在だけ~

おはようございます。

明るい雲が浮かぶ川崎の朝です。
一日晴れ、行楽日和ですよ。

----------------------


















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



ドラッカーは、ルソーの一般意思、
ヘーゲルによる観念の展開としての歴史、
マルクスの客観的、階級的状況による
人間の運命の間には
大きな違いがある、
とする。

そして、
「人間の実存はいかにして可能か」
との問いに対しては、
いずれもみな同じ答えを与える、
と続ける。



「そのようなものは存在しない。

  そもそも、そのような問い自体が存在しない。

 市民と理念は存在するが、

 個々の人間は実存しない。

 可能なことは、社会における社会を通じての

 理念の実現のみである。」


~『イノベーターの条件』
(付章 もう一人のキルケゴールー人間の実存はいかにして可能か)





















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~