■情報と意味の二つが必要■~通じ合いが必要~

おはようございます。

今日も雲が多い高知の空です。

今日高知を立ちます。

初めて孫と面会、初抱っこできます。
よろしくね。


----------------------


















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



ドラッカーは、
コミュニケーションが行われるには、
情報と意味の二つが必要である、
とする。

そして、
意味が存在するためには、
通じ合いがなければならない、
と続ける。

また、人の数が多すぎても、
通じ合いは不可能となる。

通じ合いには、
確認の作業および
解釈の能力、情報の共有
が必要である。



「知らない言葉で電話をかけられては、

 いかに通話状態がよくとも理解できない。

 理解できなければ、意味は存在しない。

 気象学者ならば完全に理解できるメッセージも、

 化学者には理解できない。」


~『イノベーターの条件』
(Part4 問われる知識と教育 3章 分析から知覚へ~21世紀の社会と世界観)
















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~