■従来型とは異なる景気回復■~1990年代のツケの清算~

おはようございます。

快晴の空、朝はまだまだ冷え込みますね。

日中は暖かな日々が4日ほど続くとのこと、
春がぐっと近づきました。

今週もよろしくお願いします。

----------------------




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
日本の労働環境についての
課題を指摘した。

そして、この章では、日本の進むべき
方向性について指摘する。

ドラッカーは、
1990年代のツケを清算する形で
進められてきた日本の改革は、
50パーセントほど完了したとする。




「残りの半分は、

 2008〜10年までにやり遂げられるでしょう。

 その時、日本は、従来とは違った形での景気回復を

 達成できるはずです。」

~P.F.ドラッカー「ドラッカーの遺言」

(第4章 日本が進むべき道)



















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~