■変化の陰に好機あり■~変化は予測も理解も困難~

おはようございます。

明るい陽射しの川崎の朝です。

このところの晴天で、桜も速足で開花、
満開のところも多いでしょう。

今日は気温も上がり絶好の花見日和、
お楽しみ下さい。

今日も一日よろしくお願いします。

----------------------




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、
我々がいま、転換期に生きていることを
繰り返し指摘する。


しかし、多くの人々は、
そのことを理解していないと続ける。


その理由は、変化は予測できず、
理解することも困難で、
みなが考える常識に反する形で
起こるからだとする。




「しかし、変化した現実に

 考え方をすり合わせていく過程にこそ、

 好機は訪れます。」

~P.F.ドラッカー「ドラッカーの遺言」

(第4章 日本が進むべき道)






















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~