■熾烈な争いが始まる■~知識を生産的にすること~

おはようございます。

朝から雨がそぼ降る高知です。

時々春雷が遠くに聞こえます、
このひと雨でまた季節が進むんですね。

今日も一日よろしくお願いします。

----------------------



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、
情報にアクセスすることさえできれば、
地球上のどこにいても
お金を得ることが可能だ、
とした。

しかし、お金を所有することはもはや
競争力の主軸とはなり得ず、
知識社会においては、
知識を生産的にすることが
競争を可能にするただ一つの方策である、
とする。

そして、アメリカはこの施策を
推し進めることにおいて、
世界に一歩先んじてきたが、
その優位性はそう長くは
続かないだろうと続ける。

競争はきわめて熾烈になる。


「知識労働の生産性を高める努力に、

 真剣に取り組まねばならないことを

 はっきりと心に留めておいてください。」

~P.F.ドラッカー「ドラッカーの遺言」

(第3章 ”仕事”に起こった変化)


















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~