■経済的な成果をあげられるか■~ビジョンの有効性の基準~


おはようございます。

薄明るい川崎の朝、青空が広がっています。
日々寒さが増してきます、何かと体力のいる年末に向けて体調にお気を付け下さい。

----------------------




∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬


ドラッカーは、ビジョンは以下の条件を満たす必要があるとする。

一つは、実用的な有効性を持ち行動を起こすことことができること。
二つ目は、利益をあげることができ、顧客の欲求やニーズを満たすことができること。
三つ目は、社会的な改革を目的としている場合であっても、その構想の上に事業を築くことができること。

そして、ビジョンの有効性の基準は事業としての成果であり、事業としての繁栄であるとする。

 

「ビジョンの有効性の基準は、

 選挙での得票数や哲学者からの喝采ではない。

 経済的な成果であり、業績である。」

~P.F.ドラッカー「創造する経営者」(第11章 未来を今日築く)


   

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~