■完全な時間の浪費■~いかなる成果も生まない仕事~

おはようございます。

今日は青空が気持ちの良い川崎の朝です。

その昔ヒットラーは選挙に勝ち、
国民の信任を得たとして、
全ての権限を自分に集中させた。
独裁である。
そしてあの道を歩むこととなった。

安倍さんは、閣議だけで憲法解釈を変え、
集団的自衛権を認めた。
閣議は安倍さんの取り巻きである。
この閣議で全てを決められるとしたら
ヒットラーと同じではないか。

歯止めはどこにあるのか。


----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬


時間を浪費する
非生産的な活動を見つける問いかけ、
その第一

いかなる成果も生まない
完全な時間の浪費である仕事を見つけ、
捨てなければならない。

そのためには、
「まったくしなかったならば、何か起こるか」を考えて、
その答えが「何も起こらない」であるならば、
その仕事をただちにやめよということになる。


「地位や仕事を問わず、

 時間を要する手紙や書類の四分の一は、

 くず籠に放り込んでも気づかれもしない。

 そうでない人にお目にかかったことがない。」

~『プロフェッショナルの条件』
(Part3 自らをマネジメントする  第3章 時間を管理する)



















コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~