■鉄道こそが真の産業革命■~普通の人の世界が広がった。~

おはようございます。

昨日は小雨が降ったりやんだり、
スッキリしない一日でした。

今日も雲が多い空ですが、
明るい陽射しが差し込んでます。

歩いてこよう!

----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬




ドラッカーは、産業革命における本当の革命は、
鉄道の発明であるとする。
これが、世界の経済と社会と政治を一変させた。

鉄道は、実際にそれが発明されるまでは、
そのようなものがありうることさえ気づかれない製品だった。
しかし発明されると、世界中ひ広がった。

ドラッカーは、鉄道こそが、真の産業革命だとする。
その結果生じた世界観の変化さえ、
ただちに広く認識された。




「鉄道こそが、産業革命を真の革命にするものだった。

それは、経済を変えただけでなく、心理的な地理概念を変えた。

人類が、初めて本当の移動能力を得た。

初めて普通の人の世界が広がった。」

~『プロフェッショナルの条件』
(付章 eコマースが意味するもの)
























コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~