■eコマースの与えるインパクト■~一言でいえば、経済全体を変える。~

おはようございます。

今朝方、夢うつつの中雷鳴を聞いた。
うつつであった、が今は晴れ間ものぞき、
良い天気になりそうですね。



----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



ドラッカーは、
このeコマースの与えるインパクトは、
予測不可能であるとする。

20年前、書籍の注文をインターネットで受け、
書籍そのものを送り届けるようになるだろうと予測したら、
一笑に付されたに違いない。

アメリカで、もっとも急速に伸びているeコマースは、
それまでビジネスとは呼べなかった求人求職サイトである。

eコマースのインパクトについて、もう一つ重要なことは、
経済全体を変えるということである。
アメリカのみならず、他の先進国や中国その他の
新興国でも起こっている。



「流通チャネルは、客が誰かを変える。

 客がどのように買うかだけでなく、

 何を買うかを変える。

 消費者行動を変え、貯蓄パターンを変え、

 産業構造を変える。

 一言でいえば、経済全体を変える。」

~『プロフェッショナルの条件』
(付章 eコマースが意味するもの)
























コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~