■アメリカ大統領の仕事■~炭鉱労働者へのスト呼びかけ~

 おはようございます。


曇り空の高知の朝です。

連休三日目、午後には雨が降りそうですので、

お気を付けください。


月曜日、今週もよろしくお願いします。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




ドラッカーは、

アメリカが北アメリカや

太平洋で戦っている中、

前線への補給は危険なほどに

不足していたが、

そのような中ルイスは、

戦時労働局の賃金抑制要請を蹴り、

炭鉱労働者にストを呼びかけた、

とした。



そしてルーズベルトは、

国の存続よりも

炭鉱夫の利益を

優先しているとして

ルイスを非難した、

と続ける。



これに対しルイスは、公の場で、

アメリカ合衆国の大統領の仕事は、

国家の存続であり、

彼の仕事は、

炭鉱夫の利益であると演説した。







「彼は、経営者側に


 自らの要求を飲ませるまで、


 炭鉱夫にストを続行させることに


 成功した。」



(3 アメリカの日々 15章お人好しの時代のアメリカ)


コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■予期せぬ顧客が現れたとき(2)■~客がいなけりゃ話にならない~