■ドラッカーの最後の言葉■~どこにも行きはしないよ。~


おはようございます。
雨の週末、湿気の多い川崎の朝です。

今日は我が社の年次総会、
気合を入れてこの一年を乗り切ろう!

----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



この著書の最後に、作者エリザベス・ハース・イーダスハイムは、
ドラッカーの彼女への最後の言葉を記す。


「今日はこれでよいか。今日は少し疲れたようだ。

 疲れてはいけないといわれている。

 またいらっしゃい。いつでもここにいるから。

 どこにも行きはしないよ。」

~『P.F.ドラッカー 理想企業を求めて』
  (第7章  21世紀の経営における最大の問題)

”ドラッカーはこの世から去った。
しかし彼は、これまでのマネジメント、いまのマネジメント、
そして明日のマネジメントに影響を与えつづける。”




























コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~