■信頼が得られないと、従う者はいない。■~真摯さに対する確信~

おはようございます。
昨日は一日降り続いた雨。
今日は朝から、快晴、
気持ちの良い一日になりそうです。

----------------------


∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



リーダーたる第三の要件、
信頼が得られることである。

信頼が得られないかぎり、
つき従う者はいない。

リーダーに関する唯一の定義は、
つき従う者がいるということである。

そして、信頼するということは、
必ずしもそのリーダーを
好きになることではない。
常に同意できるということでもない。
リーダーの言うことが
真意であると確信をもてることであり、
真摯さというものに対する確信である。



「リーダーが公言する信念とその行動は

 一致しなければならない。

 少なくとも矛盾してはならない。

 もう一つ、古くから明らかになっていることとして、

 リーダーシップは賢さに支えられるものではない。

 一貫性に支えられるものである。」


~『プロフェッショナルの条件』
(Part4 意思決定のための基礎知識  4章 仕事としてのリーダーシップ)


























コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~