■能力や生計の資としての組織■~組織のために働く。~

おはようございます。

今朝も真っ青な空が
広がる川崎の朝です。

猛暑日連続記録更新中。

今日は70年目の広島「原爆の日」、
犠牲者の方々に、黙とう。

----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬


ドラッカーは、
社会は、知識社会になるとともに
組織社会となったとする。

そして、ほとんどの人間は、
自らの生活と働くための能力を
組織に依存するようになったとする。

例えば、弁護士等の法律専門家も
組織にサービスを提供するという形で、
組織のために働く。

しかし、それらのサービスを提供する者も、
法律事務所や弁護士事務所という形で、
今日ではますます組織化されている。

知識社会とは、ほとんどあらゆる社会的機能が、
組織のなかであるいは組織によって
遂行される組織社会である。



「ほとんどの人間が、

 組織において組織のために働き、

 成果をあげる能力や生計の資を

 組織に依存するようになった。

 ほとんどの人間が、

 組織の従業員として、組織のために働く。 」


~『イノベーターの条件』
(3章 20世紀の変化の本質は何か)





























































コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~