■市民の機能と行動を規定■~いかなる法も規範も不要~


おはようございます。

雲の多い川崎の朝。
涼しいですが、日中は夏日の様です。
今日から6月、衣替えですね。

----------------------

















∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



社会における実存のためには、
社会の存続に必要な客観的なニーズが
市民の機能と行動を規定しなければならない。

しかし、精神における実存のためには、
孤独な個たる自らと、
神とともにある自らの法と規範以外に、
いかなる法も規範も存在してはならない。


「社会における実存のためには、

  社会にとって意昧のないこと以外については

  いかなる自由もあってはならない。

  しかし、精神における実存のためには、

  社会的な規範、社会的な制約は

  一切あってはならない。」


~『イノベーターの条件』
(付章 もう一人のキルケゴールー人間の実存はいかにして可能か)







コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~