■フィードバックする手助け■~けなすことなく褒める。~

おはようございます。

薄い雲からほのかに明るい陽射しの
川崎の朝です。

午後にはまた雨のようです。

外出を控えるには良さそうな日曜日、
健やかにお過ごしください。

----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
学ばせるための方法論を知っている先生は、
長期と短期の目標を設定させ、
生徒が不得意とするものに関心を払うのは、
その後である、
とした。


そして、それらの弱みは、
強みを発揮するうえでの
邪魔ものとして扱うにすぎない、
と続ける。


ドラッカーは、
彼らは生徒が自らを律し、
自らを方向づけることができるよう、
自らの学びをフィードバックする手助けをする、
とする。



「けなすことなく褒める。

 しかし、生徒自身が自ら成し遂げたこと

 そのものを誇りとすることができるよう、

 褒めすぎることはしない。」



~P.F.ドラッカー「ドラッカーわが軌跡」
(Ⅰ 失われた世界 3章エルザ先生とゾフィー先生)

コメント

このブログの人気の投稿

■自らの目標以外の責任■~責任を伴う高度の裁量権~

■重要な情報を握っているのは(1)■~「ノンカスタマー(非顧客)」とは~

■プロフィットセンターは存在するか(2)■~企業の外部にいる者~