■混沌に秩序をもたらす■~経済的な課題~
おはようございます。
薄日の差す川崎の朝、日差しが少ないだけ、
寒さが増して感じます。
大滝詠一さんが、30日に亡くなっていたことを昨日知った。
日本語によるロックを標榜した”はっぴいえんど”メンバーだ。
70年安保の時代、ロックはビートルズやボブディラン、ストーン等英語、
日本ではフォークソング全盛の中、エレキギターと日本語で
混沌の時代を表現しようとしていた。
僕の中の宝物がまた一つ消えてしまった。
レコードを聴きながら、冥福を祈ろう。
----------------------
薄日の差す川崎の朝、日差しが少ないだけ、
寒さが増して感じます。
大滝詠一さんが、30日に亡くなっていたことを昨日知った。
日本語によるロックを標榜した”はっぴいえんど”メンバーだ。
70年安保の時代、ロックはビートルズやボブディラン、ストーン等英語、
日本ではフォークソング全盛の中、エレキギターと日本語で
混沌の時代を表現しようとしていた。
僕の中の宝物がまた一つ消えてしまった。
レコードを聴きながら、冥福を祈ろう。
----------------------
∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬
ドラッカーは、企業のトップマネジメントのみならず、
組織に働く人々も、企業家精神にコミットしなければならない。
これは、企業や社会への貢献のみならず、働く人自身にとって、
自らの人生と仕事を有意義で満足なものにするためにも、必要であるとした。
多くの人たちが、高等教育を受け、職場での訓練、学習を受け企業で働く現在、
企業はその知識を役立たせることのできる最大の場所である。
この高価な教育投資を受けた働く人たちに対しては、
対価として、仕事と成果について高い要求を課して当然である。
しかし同時に、働く人たちのほうも、仕事がもたらすべき
満足と刺激について高い要求を課すべきである。
ドラッカーは、「創造する経営者」の最後を次のとおり締める。
「経済的な課題というものは、
目的意識と責任感をもって、
そして知識と先見性をもって果たすならば
興奮させられる刺激あるものである。
それは、知的な挑戦、達成の満足、
そして混沌に秩序をもたらすことによって得られる
独特の喜びを与えてくれるものである。」
~P.F.ドラッカー「創造する経営者」(終章 コミットメント)
コメント