■働く人にとっての手段 ■~一人ひとりの成果~

おはようございます。

今日も寒い朝を迎えた川崎です。
明日は仕事はじめ、スイッチ切り替え!

----------------------




∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬


組織に働く人は、社会や組織のために成果をあげることが使命である。

それは同時に、本人にとっても必要なことである。
なぜなら、社会や組織は、
働く人自身の生活満足や期待を満たす手段だからである。


「一人ひとりの人間が成果をあげることは、

 組織にとって必要なだけではない。

 働く人間一人ひとりにとって必要である。

 なぜなら組織は、社会が必要とするものを生み出す手段であると同時に、

 組織に働く人たちにとっての手段だからである。」


~P.F.ドラッカー「断絶の時代」







   

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~