■新しい偉大な能力■~奇妙で特殊なチャンス~

おはようございます。

快晴の川崎の朝、
今日も気持ちの良い青空が広がってます。

しばらく好天が続くようですね。

今日も一日よろしくお願いします。
----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、私たちは、
今までになかった社会構造で経営する
という新しい能力、
組織を構築する能力、
そして社会的職務を遂行する能力を
新しく開発したとした。


そして、これらは、
さらによい仕事をするための
新しい偉大な能力だと続ける。


けれども同時に、マネジャー自身の
コンピテンス(強み)に関わる問題、
そしてその価値観や責任にまつわる問題を
投げかけることとなるが、
これらの問題の研究には
着手したばかりである。




「おそらくここで最も重要なお話は、

 少なくとも私たちは、

 これが私たちの社会の奇妙な性格、

 特殊な性格だと認識し始めた、

 ということです。

 しかし私が願っているのは、

 それが私たちにとって

 奇妙で特殊なチャンスになってほしい、

 ということなのです。」

~P.F.ドラッカー
「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」
(1960年代”大きな組織におけるマネジメント”)




















































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~