■ヒトラーによる転換■~大戦は生々しい現実~

おはようございます。

雲の多い川崎の朝です。

三連休最終日、勤労感謝の日。
東京地方は生憎の曇り空、
夜から明日にかけて雨の模様です。
お気を付け下さい。

----------------------




∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



新しい時代の理性主義は、
人間を完全なものに
なしうるものとした。

しかし、それらは
第一次大戦の勃発によって、
政治的な勢力となること妨げられた。

そして、ヒトラーのナチズムが登場する。

新しい理性主義の危機にあって、
ヒトラーのナチズムは、
それらの現実を説明できる
政治的に意味ある
全面的な全体主義への
決定的な一歩を踏みだした。


「あの大戦は、心理学者の理性主義にとっても、

 また他のいかなるリベラルな理性主義にとっても、

 解釈のしようも、理解のしようもないものだった。

 大戦は現実、しかも生々しい現実だった。」


~『イノベーターの条件』
(Part3 模索する政治 1章 理性崇拝は何をもたらす)








Amazonプライム・ビデオ





コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~