■インフレとお金の基準■~おじいちゃんが生きていた時代~



おはようございます。

夜明けが日ごとに早まったとは言え、
まだ未明の川崎です。

今朝はぐっと冷え込んで、
日中も寒そうです。

暖かくしてお過ごし下さい。

木曜日、今日も一日よろしくお願いします。
----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、
おばあちゃんは戦前に
しがみついていたが、
後女の価値基準は、
第一次大戦直前の1913年ではなかった、
とする。


その基準は、
おじいちゃんが生きていた時代にあり、
とくにお金の価値についてそう言えた、
と続ける。


一九世紀のオーストリアは、
銀本位制で単位はグルデンで、
その1グルデンが
100クロイツァーだった。


しかし1892年、
おばあちゃんが35歳前後の頃、
金本位制に移行し、
単位がクローネになり、
1クローネが100ヘラーで、
1グルデンは2クローネに交換された。


そして、その30年後、
戦後のインフレが
クローネをがたがたにした。

 

「戦前1クローネで買えたものに

 7万5000クローネを要するようになって、

 今度はシリングが登場した。

 1シリングが2万5000クローネだった。

 おばあちゃん以外の誰もが、

 一年もしないうちに

  シリングで考えるようになった。」


~P.F.ドラッカー「ドラッカーわが軌跡」
(Ⅰ 失われた世界 1章おばあちゃんと二〇世紀の忘れ物)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~