■カール・ポランニーも神童■~60歳近くで二度目の創造期~

 おはようございます。


快晴の川崎の朝です。


昨日は春の陽光にほっとする一日でしたが、

今日も、在宅勤務の合間のウオーキングには

最適な気候になりそうです。


月曜日、今週もよろしくお願いします。


----------------------



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




モウジーとこのマイケルの間が、

カールで、

ドラッカーは、

オットー以外は

ポランニー家の全員を知っていたが、

親しくなったのはカールだけだった、

とする。



そして、

モウジーと同様、

カールも神童であったが、

モウジーと同様、

彼も若くして燃え尽きた感に見えた、

と続ける。



しかし彼は、

モウジーとは異なり、

60歳近くになって再び燃え、

二度目の創造期に入った。






「驚くべきことに彼は、


 二十歳になる前の大学法学部在籍中に、


 富豪ミハイル・カロンニー伯爵による


 ハンガリー自由党の結党に参画し、


 ほとんどすぐに、


 党機関誌の編集者兼論説委員になっていた。」



(Ⅰ 失われた世界 6章ポランニー一家と「社会の時代」の終焉)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~