■正面からやり合ってはいけない■~店員による盗み~

 おはようございます。


東の空がほんのりと

紅く染まってきました。

熱い一日の始まりです。


マスクで熱中症リスクが高まりますので、

うまく調整してください。

コロナでも熱中症でも命は落とします。

気を付けましょう。


木曜日、今日も一日よろしくお願いします。

----------------------



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




ドラッカーは、

ヘンリーおじさんは、

クレーム処理の仕方も

独特のものを開発していた、

とした。



そして、客と正面から

やり合ってはいけないし、

クレームは正面から取り上げて、

調べなければならない、

と続ける。



大恐慌時には、

店員による商品の盗みが増えたため、

透かし鏡をつけたり、

監視員を配置したりした店もあったが、

そんなことをされれば、

店員は怒るうえ、

盗みが減ることもなかった。



そこでヘンリーおじさんは、

自分の店では、

正常な減耗率というものを想定し、

半年ごとの棚卸しで、

その率以下だった売場には特別賞与を出し、

月給2%分の商品券と、

何%分かの割引券を支給するという

対策を実施していた。






「『そうしたら減耗率は一挙に下がり、


 正常な率のはるか下で収まってしまったんだ。


 売場ごとの取り組みが進んだんだ』


 これらのことは、すべてヘンリーおじさんが


 現場で考えたことだった。」




(Ⅱヨーロッパ人々 10章 マーチャント・バンクの世界)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~