■不可思議な感情移入■~毛沢東の全体主義独裁体制~

 おはようございます。


稲城の朝はまだ雲が広がっています。

これから雲がだんだん取れ、

日中は晴です。


昨日は川崎のマンションの引き払い。

引っ越し屋の到着が遅れたので、

近所の居酒屋での待ち時間に

たくさん飲めました。


今日は久しぶりに孫と遊びます。



火曜日、良い休日をお過ごし下さい。

----------------------



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




ドラッカーは、

ルースが全社に押し付けていた

対中政策は見解を越えて、

信念と化したものであった、

とした。



そして、ルースの中国観は、

アメリカに伝統的というべき、

中国に対する一種の

不可思議な感情移入を

反映したものだった、

と続ける。



ドラッカーは、

アメリカに関心を持ち、

アメリカの理想と価値観に共鳴し、

アメリカと共通するものを持っている国は、

清朝の、蒋介石の、毛沢東の中国だけではなかった、

とする。





「ところが、アメリカがうるんだ目で、


 センチメンタルに、


 ロマンチックな感情を持って見ている国は、


 ルースやルーズベルトが理想化する


 蒋介石の中国だけであり、


 ニクソンやキッシンジャーや70年代のリベラルが


 ニューイングランドの


 タウンミーティング並みのものに見せかけようとした、


 毛沢東の全体主義独裁体制の中国だけなのである。」




(Ⅲ アメリカの日々12章ヘンリー・ルースと『タイム』『フォーチュン』)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~