■その下では働きたくない人間■~やり方は自由~

 おはようございます。


朝焼けの高知の朝です。


これから下り坂、

明日は少し強めの雨になりそうです。


月曜日、今週もよろしくお願いします。

----------------------



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬





ルースは、マリーが記者の行いに

苦情を言ってきた祭に、

ノックしては入ればいいのではないか

といった。



そしてこの件はこれで終わりとなり、

これがルースの流儀だった、

と続ける。



ドラッカーは、

記者にせよ、

編集者にせよ、

仕事さえできればやり方は自由だった、

とする。





「しかし、ルースは、


 とてもその下では


 働きたくない種類の人間でもあった。」




(Ⅲ アメリカの日々12章ヘンリー・ルースと『タイム』『フォーチュン』)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~