■参加型経営を目指す■~体質的には独裁的~

 おはようございます。


段々と東の空が

明るくなり始めた高知の朝です。


今朝も厳しい冷え込みでした。

暖かくしてお過ごし下さい。


火曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




ドラッカーは、

GMでは、分権制に適切な

人事異動を組み合わせれば、

幹部の育成に困ることなど

ありえないとされていたが、

コイルだけはそう思っていなかった、

とした。



そして、彼はかなり早くから、

読書プログラム、特別講義、

セミナーなど若手管理者の育成に

仕事以外のものを利用していた、

と続ける。



ドラッカーは、

コイルは、体質的には

独裁的だったにもかかわらず、

事業部内では後のいわゆる

参加型経営を目指していた、

とする。





「若手のタスクフォースに


  問題の解決を任せたりした。


 工場や販売拠点から若手の管理者を


 スタッフとして事業部本部へ連れてきた。


 会議では、全員が話し終わるまで意識して


 口を閉ざしていた。」





(3 アメリカの日々14章プロの経営者、アルフレッド・スローン)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~