■可哀相な魂を救えなかった■~自殺を試みる者~

 おはようございます。


厚い雲が多い高知の朝です。


随分と暖かな夜でしたが、

日中も20度を超えそうですね。


月曜日、今週も一週間よろしくお願いします。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドレイスタットは、

「黒んぽ好き」「女郎好き」

と言われながらも、

組合相手に彼女たちの

職場を守ろうとした。



そして、

やがて戦争も終わり、

彼女たちがレイオフされるときがきた。



ドラッカーは、

自殺を試みる者や、

自殺に成功する者まで現れ、

ニック・ドレイスタットは、

それらの知らせを聞いては部屋にこもり、

頭を抱えてしのび泣くのだった、

とする。



「神様お赦しください。


 私は、彼女たち可哀相な魂を


 救うことができませんでした」




(3 アメリカの日々14章プロの経営者、アルフレッド・スローン)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~