■頭を使って生産すること■~最も大きな利益をあける車~

 おはようございます。


明るい日差しの高知の朝です。

今日も日中は暖かくなりそうですね。


ウクライナ情勢が収まらない。

ウクライナ政府が孤軍奮闘する中、

なすすべなく一般市民の犠牲者は

増加の一途を辿っている。

もどかしい。


ロシアンルーレットの回転、

さらなる引き金は誰が引くのだろう。


金曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




ドレイスタットは、

高品質の車を大量生産で

つくれないはずはなく、

品質を決めるものは、

設計、設備、検査、

アフターサービスであって、

非効率ではない、

とした。



そしてドラッカーは、

事実三年後には、

キャデラックはGMで

最も大きな利益をあける車となり、

しかも市場は着々と拡大していった、

と続ける。



ドレイスタットは、

設計に金をかけ、

設備にもっと金をかけ、

品質管理とアフターサービスに

さらに金をかけたが、

生産にはシボレー並みの

金しかかけなかった。



ドレイスタットはドラッカーに対して、

次のとおり言った、とする。





「本当の大量生産は


 フォードのいう大量生産とは違う。


 それは組み立てラインのことではない。


 組み立てラインは道具にすぎない。


 大量生産とは頭を使って生産することだ」




(3 アメリカの日々14章プロの経営者、アルフレッド・スローン)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~