■唯一の成功のシンボル■~黒人には売らないこと~

 おはようございます。


東の空が茜色に染まる

高知の朝です。


昨日は雨も降り、

寒い一日でしたが、

今日はぐっと気温上昇、

20度近くになりそうですね。


水曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬




ドラッカーは、

ドレイスタットはすでに、

キャデラックが黒人富裕層という、

ニッチ市場で最も人気のある車に

なっていることを実感していた、

とした。



しかし、

アフターサービスに

持ち込まれてくる車の

驚くほど多くが、

黒人の芸能人、ボクサー、

医師、不動産業者のものだったが、

キャデラックは社の方針として、

黒人には売らないことに

なっているはずだったため、

セールスマンは

白人をターゲットにしていた、

と続ける。



ドラッカーは、

そこで黒人は、

謝礼を払って白人の名義人をたててまで

キャデラックを買っていた、

とする。







「ドレイスタットはこの状況を調べて、


 キャデラックが黒人にとって


 唯一の成功のシンボルに


 なっていることを知った。


 彼らは豪邸やリゾートの別荘には


 手が届かなかった。」





(3 アメリカの日々14章プロの経営者、アルフレッド・スローン)

コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~