■時代を超えた力を持つ■~ホコリをかぶった教科書~

 おはようございます。


未明の高知は雲が多く

一層暗い空が広がっています。


遅い夜明けに秋が実感できますが、

日中は夏日になりそうです。


水曜日、今日も一日よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬


ドラッカーは、

AT&Tの社長は顧客サービスを

自社の事業の柱にすえたが、

そもそもこの会社は

独占企業だったため、

顧客はAT&Tを利用する以外に

選択肢がないも同然だった、

とした。



そして、

AT&Tは20世紀はじめに

事業を詳しく分析したが、

この取り組みがなかったなら、

ニューディール期には

電話会社の国有化に向けた動きが

本格化したのではないだろうかと、

ひとつの問いを投げかけている、

と続ける。



クレイムズは、

「自社の事業は何か」という問いを、

ホコリをかぶった昔の

マネジメント教科書のテーマとして

片づけるのは簡単だろうとする。



そして、

自分たちが何の事業にたずさわっているか、

理解していないマネジャーが

どこにいるというのかと問う。








「ところが、最近の事例からも、


 『自社の事業は何か』を問うようにという


 ドラッカーの教えが、


 いかに時代を超えた力を持つかが見えてくる。」






(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第12章 ドラッカーの戦略論)

コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~