■21世紀にふさわしい企業をつくる■~インターネットの活用~
おはようございます。
雲が多い高知の朝です。
この雲も段々と取れて、
日中は秋晴れとなりそうです。
朝の冷え込みは日々深まりますが、
日中の日差しは相変わらずです。
金曜日、今日も一日よろしくお願いします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬
クレイムズは、
アマゾン・コム創業者のジェフ・ベゾスが
おおもとの事業プランを思いついたのは、
妻とともにワシントン州ベルビューへと向かうために、
シボレー・ブレイザーを運転しているときだったと、
とした。
ジェフ・ベゾスは、
コンピュータ・サイエンス関連の仕事を経て
投資銀行業界へと転身し、
バンカーズ・トラスト、
ついでD・E・ショウに勤務した。
D・E・ショウはコンピュータや
金融工学を駆使した最先端のヘッジファンドであり、
その革新的なトレーディング手法は
世の中から大いに注目されていた。
「ベゾスはどの勤務先でも高い手腕を発揮し、
1994年、D・E・ショウのデビッド・ショウCEOから、
『インターネットを活用した事業の可能性を探るように』
という課題を与えられた。」
(『ドラッカーへの旅 知の巨人の思想と人生をたどる』 第12章 ドラッカーの戦略論)
コメント