■リーダーと似非リーダーとの違い■~使命と目標に沿っているか~


おはようございます。

暗い朝を迎えた川崎です。

気温は10度に近く、寒さ一服。
やがて雨になり、一日ふりそうです。

雨具は必携です。

----------------------


∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬



ドラッカーは、リーダーシップの第一の要件は、
リーダーシップを仕事と見ることであるとした。

そして、リーダーと似非リーダーとの違いは
目標にあるとする。

政治、経済、財政、人事など
現実の制約によって
妥協せざるをえなくなったときに、
その妥協が使命と目標に沿っているか
離れているかによって、
真のリーダーであるか否かが決まる。



「リーダーが真の信奉者をもつか、

 日和見的な取り巻きをもつにすぎないかも、

 自らの行為によって範を示しつつ、

 いくつかの基本的な基準を守りぬけるか、

 捨てるかによって決まる。」


~『プロフェッショナルの条件』
(Part4 意思決定のための基礎知識  4章 仕事としてのリーダーシップ)

























コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~