■勇気をもつ■~成果をあげる決定は苦い。~

おはようございます。

高知の朝、冷え込んでます。
今日は東京に出発します。

----------------------



∬ちょこっと、ピーター.ドラッカー∬




これまでのプロセスで、
意思決定を行う準備は整った。

・決定が満たすべき必要条件は十分に検討した。
・選択肢はすべて検討した。
・得るべきものと付随する犠牲とリスクは、すべて天秤にかけた。
・何を行うべきかは明らかになった。

しかし、ここで決定したことの多くが実行されなくなる。
なぜなら、決定というものが、皆にとって、愉快なことではなく、
受けもよくなく、従って実行が容易でないことが急に明らかになる。

従ってここで必要になるものが、”勇気”である。



「薬は苦くなければならないという必然性はない。

 しかし一般的に、良薬は苦い。

 決定が苦くなければならないという必然性はない。

 しかし一般的に、成果をあげる決定は苦い。」


~『プロフェッショナルの条件』
(Part4 意思決定のための基礎知識  1章 意思決定の秘訣)











コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~