■マネジャーとしての責任■~弱みではなく強み~

おはようございます。

薄曇りの川崎の朝です。

昨日は秋晴れ、日向は暑いくらいでしたが、
風は確実に秋のものでしたね。

今日は再び雨模様の一日になりそうです。
雨具はお忘れなく。

今日も一日よろしくお願いします。


----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、
よき上司の条件の第三番目として、
人の育成や配置に関して、
マネジャーとしての責任を果たすこと、
だとする。



「それは弱みではなく、

 強みをもとに行なうべきものです。」

~P.F.ドラッカー「われわれはいかに働きどう生きるべきか」
(第二章 上司として成果をあげる)




















































































コメント

このブログの人気の投稿

■距離を消滅させたeコマース(1)■~産業革命における鉄道~

■イノベーションの三つの心得(3)■~世の中を大きく変えるもの~

■なぜ企業家精神が必要とされるのか(2)■~継続していく企業家社会~