■まとまった時間をつくる■~仕事が要求する時間を知る~

おはようございます。

穏やかな雲がところどころに浮かぶ、
川崎の朝です。

北海道胆振東部地震発生から3日目、
余震が頻発する中、
懸命の救助活動が行われているが、
被災データの数値は日増しに増加する。

また、衣食住に関するインフラが
圧倒的に不足している。
迅速な復旧活動が求められる。

今日もよろしくお願いします。


----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、
誰もがマネジャーの時間を奪う、
とした。


しかし、重要な仕事には、
まとまった時間が必要になる
ということを知っているマネジャーは少ない、
と続ける。


たとえば本格的な企画書作成には、
一次稿の前段階のゼロ次稿をまとめるのに
5時間を要するが、
これを1日10分をひと月かけても、
出来上がるのはいたずら書きのようなものにすぎない。


意思決定についても同様で、
一度に使う時間が10分では、
どれだけ時間を使っても
正しい決定は下せない。


また、顧客との打ち合わせにおいても、
協力関係や信頼関係をつくり上げるには、
1時間~3時間を必要とする。


ドラッカーは、、マネジャーの仕事というものは、
中断されることのない連続した時間を
要求するものなのだ
とする。
 


「したがって、マネジャーとして成果をあげるには、

 それぞれの仕事が要求する時間の大きさを知り、

 時間をマネジメントして、時間のかたまりを

 捻出しなければなりません。

 そのためには、早起きをして、三時間働くことも必要です。

 大変でしょうが、疲れきって夜遅くまで働くよりはましです。

 そもそも、夜の時間は家族や自身のためにあります。」

~P.F.ドラッカー「われわれはいかに働きどう生きるべきか」
(第一章 仕事で成果をあげる)





































































コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~