■学校の役割の変化■~知性の働きによって行なわれるもの~

おはようございます。

薄曇りの川崎の朝、
昨日の暑さからいくらか涼しく、
平年並みの気温の様です。

良い休日をお過ごし下さい。
----------------------

∬ちょこっと、ピータ.ドラッカー∬



ドラッカーは、学校が、
どんどん悪い方向に
走っていることが原因で、
危機に陥っているわけではない、
とする。


それは、学校が危機に陥ってしまった原因は、
個人と社会にとっての学校の役割が
あまりにも大きく変化してしまったからだ、
と続ける。


それは、学校の役割が昔よりも
はるかに重要になっているからなのだ。




「学校制度自体は、

 どんな国の場合にも、

 学習は知的な活動であるという前提を

 基盤にしてきました。

 学習は、学校の考えによれば、

 切り離された生体組織、

 つまり知性の中で、

 そしてその知性の働きによって行なわれるものです。」


~P.F.ドラッカー
「ドラッカーの講義(1943-1989)~マネジメント・経済・未来について話そう~」
(1970年代"環境にまつわる政治学・経済学")




































コメント

このブログの人気の投稿

■報復の天使のように■~力があるはずの分野~

■ゾフィー先生のまわりに輪■~生徒自身への関心~

■ハーケンクロイツを外した■~帽子をとっての一礼~